・なんば付近のお店を知りたい
・落ち着いた雰囲気のオシャレなお店を知りたい
・デートに使えるお店が知りたい
今回は「ビストロあじと」さんに行ってきました。
ビストロとは
ビストロとはフランス語で「気軽に利用できる小さなレストラン」を意味する言葉で、
ワインがメインでそれに合った料理を提供しているお店です。
お店の紹介
店名 | ビストロあじと |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30〜14:30(ラストオーダー14:00)
ディナー 17:00〜23:30 (ラストオーダー フード22:30,ドリンク23:00) |
定休日 | 月曜 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前15-4 2階 |
マップ
「ビストロあじと」
大阪にある南海難波の駅から徒歩3分
なんばグランド花月の近くにあるお店で
かなり有名なお店みたいです。
今回注文したお料理
自家製いわしのオイルサーディン
オイルサーディンとは
いわしの頭と内蔵を除去し、
濃い塩水に漬け、香辛料などとともに油で煮込むと出来る料理です。
オイルサーディンのサーディンとは、
いわしなどの小魚の総称を言うみたいです(^o^)

いわしの旨味がぎゅっと詰まった一品
お酒との相性バツグンです(*^^*)
パテ・ド・カンパーニュ
パテ・ド・カンパーニュとは
フランス語で「田舎風パテ」と呼ばれているもので、
豚肉にナッツやスパイスを入れてオーブンで焼き上げたお料理
お店によっていろいろな材料が使われています。
ナッツが入っていたりして、
コリッとした食感のアクセントもあり、
肉の旨味も感じられるボリューミーな一品でした。
海老のアヒージョ
アヒージョとは
アヒージョとはスペイン語で「小さなにんにく」の事を言い、
料理としては「アルアヒージョ」と言うのが正しいようですΣ(・∀・;)
アヒージョはオリーブオイルに鷹の爪・にんにく
を入れ、その後具材を入れ煮込んだ料理のことを言います。

プリプリの海老がたくさん入っていて、美味しいです(^o^)
海老の旨味がたくさん詰まったオイルにバケットを浸して食べると
もう、格別でした(*´﹃`*)
ゴルゴンゾーラソースたっぷりのピッツア

ゴルゴンゾーラ特有のクセも少なく、
パクパク食べることができます。
はちみつも別途付いていたので、
ピッツァにかけると香りが更にまろやかになり、
デザートピッツァに変身しました。
まとめ
今回お食事させていただきましたお店は、
建物の2階にある「BISTROあじと」と言うお店で、
1階には同じグループの「スタンドあじと」と呼ばれるお店があります。
- ゆっくり食事を楽しみたい方は、2階
- 気軽に立ち呑みしたい方は、1階
と言う感じに分かれているのかな〜
と思いました。
「BISTROあじと」さんの予約専用電話番号は下記の通りです。
電話 090-3464-1577
受付時間 17:00〜23:00
サイトはこちら
少しでも参考になりましたら幸いです。