スポンサーリンク
どうも(。・ω・)ノ゙ キラです。
今回の記事はこんな方にオススメ
・ポケモンGOに飽きた方
・新しいゲームをしたい方
・「テクテクテクテク」ってアプリが気になる
スポンサーリンク
そもそも「テクテクテクテク」って?
一生歩けるRPGとして2018年11月29日より
ドワンゴから配信が開始されたゲームです。
ドラゴンクエストなどの作品に携わっている
中村光一さんがプロデューサーを務めるなど
今後のアップデートが楽しみな作品もあります。
ドワンゴとは
一番有名なところでいうと「ニコニコ動画」を運営されている会社で、
歌手の小林幸子さんがラスボスと言われていたりします(^.^)
※小林幸子さんは、ボスキャラとしてゲームに登場しています。
課金しなくても遊べるの?
このゲームは課金要素が少なく、課金すれば更に快適に遊べるよ〜(^o^)
程度なので、お金をかけてでも一気にやり込みたい
などという場合でなければ課金は不要かと思います。
テクテクテクテクの始め方
ゲームは、下記からダウンロード可能です。
- アプリをダウンロード
- キャラクターの見た目や名前を決めます。
(後からでも変更可能です) - 説明を読みながら楽しむ
はじめしておきたい設定
- 自動スリープのOFF
これをしておくとランク3で開放される
予約塗りが活用しやすくなります。 - ARボタン表示のOFF
カメラを起動して遊ぶ予定の無い方は
OFFにしておくと押し間違いがなくなります。 - 一括ダウンロード
一括ダウンロードをしておくとゲーム中の
読み込みが少なくなり、快適になります。 - データをバックアップする
メールアドレスとパスワードを
登録しておくことによってデータの紛失を
防ぐことができます。→メールアドレスとパスワードを入力し、
数分後届くメールに書かれている「認証コード」を
入力すれば完了
はじめにしておきたいこと
はじめに下記のことをしておくとゲームを進めやすくなります。
- 歩行石ショップの便利アイテムショップを開きます。
ダイヤマークをタップします
- スタートお得セットを歩行石で購入します。
※2018年12月31日までに始めた方は、
はじめに飛行石300個を配布されていると思うので購入可能です。スタートお得セットをタップします - かばんから
・カバン拡張キット+10を使用します。(使用しないと上限が増えません)
・宝箱枠拡張キット+4は、もうちょっと後の方が良いかと
(宝箱がたくさん溜まっていれば使ってもいいと思います) - プレイヤーの装備
下記のものを装備しておきましょう
・武器
・盾
・防具
※装備品が手に入ったらこの画面で装備しておくことを
お忘れなく
まとめ
まだまだリリースされたばかりの
ゲームなので、今のうちに始めておくのがオススメです!
少しでも参考になりましたら幸いです。
ABOUT ME