どうも(。・ω・)ノ゙ キラです。
夜寝る前や空気が乾燥する季節(秋・冬)に
お肌のケアとして使っている商品をご紹介します。
お肌のケアをすると肌が乾燥してかゆ〜い(*_*)
という現象が少なくなった気がします(^o^)
・肌の乾燥が気になる
・使いやすい保湿ローションが欲しい
・コストコで買える保湿ローションを知りたい
保湿ローションとは
保湿ローションとは、
お肌の水分が体の外に逃げないように
蓋をする役割のある液体のことです。
保湿クリームよりは、
油分が少ないので手軽に使用できます。
保湿の重要性
なぜ、保湿が必要なのかというと
肌が潤っていないと、
紫外線や異物の侵入などに対する
バリアがなくなります。
バリアがなくなると、
シミや大人ニキビなどの肌トラブルの原因に
なると言われています。
コストコで購入できる保湿ローション
コストコで購入することができる保湿ローション
「セタフィル」のモイスチャライジングローション
についてご紹介します。
セタフィルとは
セタフィルとは
世界50カ国以上の国で販売されており、
ブランド誕生から70年以上愛され続けている
スキンケア用品の会社です。
僕が気になる3つの点について解説
①自分の肌に合うか不安
セタフィルの商品は、皮膚トラブルに悩む方でも
毎日使用できることを目指し開発された製品です(^.^)
敏感でデリケートな肌質の方でも使える低刺激性
どうしても気になる場合は、
少量のボディークリームを手の甲などに付け
反応を見てみることをおすすめします。
最悪、自分のお肌に合わなかった場合は
コストコに持って行き、
返品処理を行うと全額返ってくるので
安心です(・∀・)
②匂いが気になる
体に塗るボディークリームのようなものって
自分が気に入る匂いじゃないと嫌ですよね(^.^)
セタフィルのモイスチャライジングローションは匂いが気にならない「無香料」です。
③できるだけ安い方がいい
やっぱり気になるのは、お値段
毎日使うものなので、コストはできるだけ抑えたい
100gあたり186円と低コストでコスパ抜群\(^o^)/

2本入りで2198円
1本あたり1099円
※価格は変動があります
ちなみにAmazonだとこんな感じです。
ネットショッピングで購入するのは、こんな方にオススメ
・コストコ会員じゃない
・一気に2本もいらない
使い方
使い方は、簡単!
- 適量(顔だと1プッシュぐらい)を手のひらに取ります。
- 手のひらでお肌に伸ばします。
終わり(^o^)
まとめ
個人的に気に入っているポイント
- プッシュ型のボトルに入っているので、
使うまでの動作に面倒臭さがない - プッシュ部分にロックがついているので、
間違って押して中身が出てしまうことがない - 顔にも体にも使えるので楽チン(^o^)
- 無香料なので匂いが気にならない
少しでも参考になりましたら幸いです