どうも(。・ω・)ノ゙ キラです。
最近、3ヶ月99円キャンペーンが始まりました、
「Amazon Music Unlimited」について実際に利用してみましたので、
気になる方は、お試ししてはいかがでしょうか?(・∀・)
・音楽聴き放題サービスを試してみたい
・安くお試しできるサービスを利用したい
・音楽を良く聞かれる方
キャンペーン情報
2018年11月15日〜2019年1月4日までに新規登録する方限定
(登録日から3か月99円で利用可能です。)
登録画面はこちらから
Amazon Music Unlimitedについて
Amazon Music Unlimited 5つの特徴
- 4000万曲以上が聴き放題
- 歌詞表示も可能(歌詞の表示がある曲)
個人的に曲を再生すると曲に合わせて歌詞もスクロールするところが
良いなと思いました。 - 有料の聴き放題サービスなので広告が出ない
- オフライン再生も可能
インターネット環境がなくてもオフラインで聴くことができるので、
WiFi環境でダウンロードしておいて、オフライン再生をするのがおすすめ
僕はこの方法を結構利用します。 - Alexaを持っている方は、Alexaに話しかけるだけで再生が可能
利用料金
Amazon Music Unlimitedには3つのプランがあり、
各プランの価格は下記のとおりです。
AmazonでPrime会員になっている方だと
聴き放題サービスの料金も安くなります。
個人プラン | 980円/月 780円/月(Prime会員の場合) 7800円/年(Prime会員の場合) |
---|---|
ファミリープラン | 1480円/月 1480円/月(Prime会員の場合) 14800円/年(Prime会員の場合) |
Echoプラン | 380円/月 380円/月(Prime会員の場合) |
個人プラン:一人で利用する場合
ファミリープラン:家族(最大6名まで)で利用する場合
Echoプラン:AmazonEcho1台のみで利用する場合
登録方法
ここから下は僕が実際に登録したときの画面です。
登録時のご参考まで(^^)/
「個人プラン」3か月99円で聴き放題ー期間限定キャンペーンが
選ばれていることを確認し、下にある「今すぐ始める」をタップ

画面が切り替わるので、再び「今すぐ始める」をタップする。
インストールをクリック。
Androidの場合は、下記の画面が表示されます。

インストール後、「開く」をタップする。
Amazonのアカウント情報(メールアドレス・パスワード)を入力し、
「ログイン」をタップ

アプリを開くたびにこんな画面が表示される様になります
聞きたい曲を検索したり、
おすすめから選んだりして聴くことができます。

人気の楽曲なども表示されています(もちろん聴くことができます)
最近の楽曲ほとんど知らなかったです(笑)
勉強せねば(^_^;)
解約方法

すると「設定」の画面が表示されます。
ミュージック設定をタップする

下の方にある「会員登録の更新」会員登録をキャンセルする
をタップします

「キャンセルに進む」をタップします。
その後、「キャンセルに進む」をタップします。

「確認し、登録をキャンセル」をタップすると完了です。
マル秘情報
3か月のキャンペーン以降に続けるかどうかわからないって方は、
とりあえずこの作業を行っておくと安心です。
ずっと続けたいと思う方は、
年間登録の方が2ヶ月分お得に会員登録することができます。
まとめ
- AmazonPrime会員の方で、聴き放題サービスを利用している方は、
最安値クラスになっていると思うので、超オススメ(^○^) - 聴き放題サービスを試したことがない方も
3か月99円キャンペーンだけでも試してみるのもオススメ! - 人気ランキングもあるので、ランキングの曲を聞いていれば
間違いないです(・∀・)
少しでも参考になりましたら幸いです。